コンテンツ

コミックマーケットの盛況に見られるように、同人誌はすごい勢いで伸びています。
パソコン1台あれば、誰でも同人誌を作れるようになり、ソフトも充実し、おまけに印刷も比較的簡単に、安価に出来るとあって、今や同人誌作成は、限られた人だけでなく、誰でも作れる時代です。
このサイトでは、今から同人誌づくりにチャレンジしようとする人のために、各種ソフトを使った、同人誌データの作り方を紹介します。

ソフトを選ぶ

同人誌印刷用のデータを作るためには、適切なソフトを選ぶ必要があります。
同人誌印刷を、外注で印刷会社に依頼する場合は、印刷会社で対応しているソフトを使うのが基本。もし、自分の作ったデータが、印刷会社で対応していないソフトだったら、一からデータを作りなおすか、印刷会社を一から探すしかありません。 そのような事にならないように、ソフトを慎重に選ぶことが大切です。

Illustratorでの同人誌づくり

印刷・デザイン業界でスタンダードなソフトがコレ。Illustratorです。
Illustratorを持っていない印刷会社は無いと思いますので、このソフトで出稿すると、間違いはありません。
しかし、Illustratorのバージョンによって、レイアウトが崩れる場合もあるので、要注意。
また、必ず設定すべき項目もあります。これをしないと、トラブルの元になってしまいますよ。

Photoshopでの同人誌づくり

Photoshopも、印刷・デザイン業界ではスタンダードなソフトです。同人誌の場合は、写真集を作る時に重宝します。
また、漫画の場合は、手描きの原稿をスキャンして、色を付けたり、トーンっぽい効果を出したりと、用途は様々です。
JPEGファイルも当然読めるので、漫画専用ソフトで作ったデータをJPEGにすると、印刷会社ではPhotoshopで加工することも出来るので、便利なソフトです。

代替ソフトを活用しよう

IllustratorやPhotoshopは、確かに高機能です。印刷会社も標準ソフトとしT使っていますので、安心です。
でも、一番のネックは価格。個人が持つには非常に高価なソフトです。
現在、IllustratorやPhotoshopは、完全にクラウドに移行していて、パッケージ版はありません。月額の契約で使う形になるのですが、月額は安くても、ずっと使い続けないといけません。
そこでお勧めなのが、代替ソフト呼ばれるソフトです。
IllustratorやPhotoshopに似た機能を持ち、安価もしくは無料で使うことが出来ます。個人用に、また初心者用には充分かも。

同人誌づくりの注意点

同人誌は、個人や同じ趣味を持つ同人が、自費出版で発行するものです。そこには当然、「表現の自由」がありますので、多岐にわたる同人誌が発行されています。 しかし、いくら表現の自由があるといっても、何をしてもいいというわけには行きません。
特に、社会通念上問題があるものや、ワイセツな表現のあるものは、より神経を配って作成する必要があります。